fc2ブログ
残哲欧の日常ブログ

残哲欧の日常ブログ

阪神優勝!!
いや~、ついにこの瞬間がやってきました!!!

2年前の感動から2年・・・こんなにも早くやってくるとは・・・
まさに感無量です!!!(;_;)

前回は友人と阪神尼崎駅(PublicViewing)で応援し、その後オールへとなだれ込みましたが、
今回は私は関東にいて、さらに平日仕事であったため、
部屋でゆっくりテレビ観戦でした。(こちらは関西と比べ、やはり少し盛り上がりに欠けます・・・)
ちなみに10月1日の神宮を押さえていたんですが、少し早かったですね(笑)

その後は地元の友人たちとお互いに歓喜の電話・メール・・・まだ興奮が冷めやみません。
もっとも2年前は号泣でしたが、今回は幾分落ち着いて見ていられました(^^ゞ

さあ、後は日本シリーズ!
10月終わりにもう一度感動を見せてくれるでしょう!
スポンサーサイト



| 未分類 | 10:00 | コメント:0
秋について
先ほど焔火からの電話で、最近日記を書いてないとのコメントがありました。
確かに、ちょっと間隔があきましたね(^_^;)

しかし、これにはれっきとした言い訳があるのです!
私は現在中間決算業務の真っ最中で、仕事がめちゃくちゃ忙しいのです・・・。
今月は驚異的なペースで残業時間を積み重ねています(苦笑)

さて、私も焔火と同様、今回は「秋」について少し述べてみます。

純粋に季節だけで考えた時、(まだもう少し先ですが)私は秋から初冬にかけてが一年で最も好きです。
春の桜や夏の緑よりも、秋の紅葉や冬の白化粧の方に魅力を感じます。

私は学生時代によく京都を観光しましたが、
晩秋に見る紅葉や、冬に見る山頂からの夜景などを見た時に、
寒空の中でも何か暖かいモノにふわっと包まれるような感覚を抱く瞬間が大好きです。
ほっと心を休めたり、物思いに耽ったり・・・。
焔火も日記で触れていましたが、時々このような時間も作ってメリハリのある生活を送りたいですね。
今は横浜に住んでいますが、11月には紅葉を見に一度は京都へ帰ると思います。

もちろん春や夏が嫌いと言うわけではなく、みんなでワイワイやるのは春や夏の方が楽しいですね。
ただ、一人の時や恋人といる時はやはり秋・冬でしょうか。

歌も秋物・冬物が好きですし、夏のクーラーよりも冬のコタツ、バーベキューよりも鍋の方が幸せを感じます。
その他、プロ野球は大詰めの時期、競馬は秋のGIシリーズ、
冬はクリスマスや年末年始、自分の誕生日など。。。
楽しい行事が多かったのが、秋冬が好きな一因なのかもしれません。

ただ、私は極度の寒がりですが(^^ゞ
| 未分類 | 10:00 | コメント:0
| ホーム |

プロフィール

-残哲欧-

Author:-残哲欧-
残哲欧の日常を書きます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク