パソコンが復活しました!
一昨年の5月に引っ越してから、今までずっと接続してなかったのですが、この度ついにインターネットを繋ぎました!
一昨年の5月に引っ越してから、今までずっと接続してなかったのですが、この度ついにインターネットを繋ぎました!
スポンサーサイト
残哲欧の日常ブログ
残哲欧の日常ブログ 最近仕事が忙し過ぎます…。実は先月末に会社の近くに引っ越したのですが、そのおかげで助かってます(笑)
さて、昨日から友人Aが東京で行われる就職試験のため私の家に来ております。明日はいよいよ本番!ということで、ぜひ頑張ってもらいたいですね。私のお気に入りの美味しいお店も紹介したことですし(笑) もう一つ、今夜ようやく(?)我らがタイガースが単独首位に立ちました!憎きジャイアンツを追い抜き感無量です。 ヤクルトも怖いですが、最終的にはやはり中日ドラゴンズとの一騎打ちになるのでは?と見ております。6月の攻防に注目です。 明日は競馬の祭典日本ダービー!! 4月になり、当社にも新入社員がやってきました。
今週から我が部署にも生きのいい後輩が配属され、チームに新しい風をふかせてくれています。 そして、私が現在担当している業務の一部を、新入社員が受け持つことになり、先日から引き継ぎを始めています。 今までチームの先輩への引き継ぎはあったのですが、先輩方は業務知識が豊富のため、ある程度の説明で済んでいました。ところが、新人は業界知識はもちろんのこと、実務知識も不十分なため、一から丁寧に教える必要があります。 時にはこちらが普段意識しないような基本的な質問をするのも新人ならでは。自分の頭の中では理解していても、口に出して理論的に教えるのはより深い知識が要求されます。 私も中途半端に説明するわけにはいきませんし、もう一度基本から勉強するいい機会だと思っています。 先日行われました第1回ワールド・ベースボール・クラシックで、なんと日本が優勝しました!!!
私は野球人ですので、(阪神のオープン戦と合わせて)もちろん全試合チェックしていたのですが、 好ゲームが多く、とても感動しました。 (それにしてもまさか優勝とは…恥ずかしながら決勝は米国vsドミニカだろうと思っていました。) 今回、日本代表がイチロー・大塚を始め、ほぼオールスターメンバーを揃え、韓国はフルメンバーが集結しましたし、 米国のロジャー・クレメンス、デレック・ジーター、アレックス・ロドリゲス、デレック・リー、ケン・グリフィーJr、マーク・テシェーラ、ジョニー・デーモン、 ドミニカのデービッド・オルティス、アルバート・プホルス、ミゲル・テハダ、アルフォンソ・ソリアーノ、バートロ・コロン、エイドリアン・ベルトレ、 プエルトリコのイバン・ロドリゲス、バーニー・ウィリアムズ、カルロス・ベルトラン、 ベネズエラのヨハン・サンタナ、ミゲール・カブレラ、フェリックス・ヘルナンデス メキシコのエステバン・ロアイザ、ホルヘ・カントゥなどなど、、、 各国のトップメジャーリーガーも参戦し、とても興奮しました。 もちろんキューバはフルメンバーですしね。 ただ、今回は辞退した選手も多く、次回以降、各国が本当のベストメンバーを組み、 サッカーのようにもっともっと盛り上がっていってほしいと強く熱望しています。 そして、本日(日本時間26日未明)は競馬のドバイワールドシリーズが行われます。 ワールドカップに出走するカネヒキリ、シーマクラシックのハーツクライなど, なんと9頭ものメンバーが乗り込みます。 今夜は徹夜になりそうです(笑) |
プロフィール
Author:-残哲欧-
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
|